top of page
Image by Hisu lee

​通夜祭+葬場祭

祭祀料 二十万円

二日間にわたって葬儀を行います。

通夜祭は、故人の御霊が荒御霊とならぬ様、霊璽

の安寧と遷霊を行い、先祖昇格するための儀式としています。

 

葬場祭は、神葬祭の中でも最も中心的かつ厳粛なる儀式であり、故人の御霊を祖先神のもとへとお送りするための本祭でございます。

御霊が安らかに昇天し、祖先の神々の御許へ迎え入れられるようお導きすると共に、参列者がそれぞれの思いを胸に、敬虔なる心で玉串を奉り、故人との最後のつながりを祈念するという意義もございます。

葬場祭は単に「お別れ」の儀ではなく、「御霊を神として迎える」ための神聖な儀式であり、後の霊祭(五十日祭・一年祭・祖霊祭)へと続く、信仰の連なりの起点となります。

式次第

​一日目 通夜祭

 

斎主一拝

修祓

遷霊の儀

献燈・献撰

鎮魂通夜祭詞奏上

玉串奉奠

​斎主一拝

​二日目 葬場祭

 

斎主一拝

修祓

献燈・献撰

誄詞奏上

玉串奉奠

発柩詞奏上

​斎主一拝

​祭典に関するご案内

[経歴書]

​リンク先の経歴書をご記入ください。

[出張祭典の交通費について]

日立市内およびその近郊(おおよそ片道20km圏内)までは交通費無料にてお伺いしております。それ以上の地域につきましては、別途交通費(実費相当)をお願いしております。全国対応可能ですので、遠方の方もどうぞお気軽にご相談ください。

bottom of page